クラリティってダイヤモンドにどのくらい影響あるの?

内包物って、ダイヤにゴミが入ってるってこと…?

どのクラスのクラリティならキレイに輝くダイヤモンドなの?!

天然のダイヤモンドは、地中とっても奥深く、周りの高熱や高圧力を受けながらじ〜っくりと長い年月をかけて作られるものだって知っていましたか?

大自然の厳しい環境下でダイヤモンドが作られる中で、自然の内包物が含まれるのはごくごく自然なこと。

その辺に転がっている石だって、同じ模様のものは一つとしてないですよね?

内包物にも様々なタイプがあって肉眼ではわかりにくいものもあるので、ダイヤモンドの特徴を表す為に「クラリティ」というグレードが付けられています。

クラリティは、ダイヤモンドの中にどれだけの大きさの内包物が見られるか?を表すもの。

4Cの中ではカット、カラットの次に大切なクラリティ(透明度・clarity)。

基礎〜お店では説明してくれない話も含めて全部説明しちゃいます!

ダイヤモンドのクラリティのグレード

クラリティには全部で11段階のグレードがあり、ダイヤモンドを10倍に拡大して内包物の大きさでグレードを決めています

  • FL (Flawless)
  • IF (Internally Flawless)
  • VVS1, VVS2 (Very, Very Slightly Included)
  • VS1, VS2 (Very Slightly Included)
  • SI1, SI2 (Slightly Included)
  • I1, I2, I3 (Included)

記号だけではわかりずらいので、1つずつ簡単に説明します

FL (Flawless)

無傷。これはダイヤモンドの外側にも内側にも傷や内包物がないという、博物館レベルのダイヤモンドです。とても貴重ですが、これは指輪向きではありません。

なぜかというと、FLクラスのダイヤをピンセットでつまんだ瞬間、そこがごくごくわずかな外側の傷と見なされIFにランクが下がってしまうからです(悲しい…)。

IF (Internally Flawless)

内部が無傷IFが婚約指輪向けダイヤモンドの実質最高グレード

レアなものにはお金を惜しまない人向けのクラス。ダイヤモンド全体の数%しか存在しないとも言われており、お店でも頻繁にあるわけではありません。

VVS1, VVS2 (Very, Very Slightly Included)

内包物がごくごく僅かに含まれる。実際にお店でも多く提案される、透明度に文句なしの婚約指輪向きダイヤモンドがVVSクラス。トップクラスです。

これらの内包物は鑑定士が使用する10倍ルーペなしではほとんど確認できないくらい小さいので、外からの光をそのまま外に反射できるのでカットグレードに準じた輝きを維持できます。

VS1, VS2 (Very Slightly Included)

内包物がごく僅かに含まれる。VVSよりは僅かに見つけやすい内包物があるものの、婚約指輪向きダイヤモンドです。

こちらもVVSクラス同様、肉眼ではほとんど内包物が確認できないくらい小さいので、ほとんど輝きに影響はありません。

SI1, SI2 (Slightly Included)

僅かに含まれる。このクラスになると、肉眼で内包物が確認できることがあります

お店ではほとんど扱われていませんが、SI1は探せばほとんど輝きに影響を与えない場所に内包物があるダイヤモンドに巡り会えることもあります。

I1, I2, I3 (Included)

含まれる。全体に黒い斑点のような内包物が肉眼で確認できます。

このクラスの内包物になると、せっかく外から取り込んだ光を反射させる途中でブロックしてしまうほどなので婚約指輪向きではありません。

グレードだけじゃわからない!クラリティの特徴と場所

グレードについて説明しましたが、実際はグレードだけ見てもダイヤモンドの特徴までは把握できません。

それはなぜか?

冒頭で申し上げた通り、クラリティはダイヤモンドの中にどれだけの大きさの内包物が見られるか?を表すものだからです。

そう、大きさだけでグレードを判断しているのです。

なので、英語では “eye-clean” と言って、グレードよりも実際に表面から見て中心部に内包物があるかどうか?を重要視する人もいます

ダイヤモンドの縁の方に内包物があっても、指輪の爪でうまく隠れますからね!

実際に動画で見て見ましょう。10倍の大きさで、6つとも内包物以外はカットやカラーが同じグレードのダイヤモンドです。

*動画右下の設定から画質をにすると内包物がよく見えます


左上がSI2 (僅かに含まれる)、右上がVVS2 (ごくごく僅かに含まれる)、それ以外は全てVS2

5:12でちょうど正面から見た感じが一瞬ですがわかりますが、左上のSI2は黒いカーボンが全体的に見えている一方、右上のトップクラスのVVS2はほとんど内包物が見られません。

そして、下段にVS2が3つありますが、全て内包物の場所やタイプが違うのがわかりますでしょうか…?

左下のVS2はダイヤモンドの縁の方にごく僅かに内包物がありますが、それ以外に内包物は見られずVVS2と比較しても謙遜ありません。

一方で隣の下中央のVS2は、正面から見て中心部分にごく僅かに内包物があります。これでも、拡大しなければ肉眼ではほとんど見えないのですが…。

そして、右下のダイヤモンドはわかりにくいですがやや雲がかった部分があります。

クラリティの特徴をいくつかあげると、ピンポイント、クリスタル、クラウド、フェザーなど色々な種類がありますが、クラリティのグレード記号だけではどんな内包物がどこにあるのか?まではわからないのです。

婚約指輪にオススメのクラリティ

ダイヤモンドのカラーの記事でも最後の方で説明しましたが、鑑定書は、男性がどれだけ頑張ってダイヤモンドを買ったのか?の通知書みたいなもの
鑑定書に明記されるクラリティグレードを気にする人もいるかと思うので、状況別にオススメのクラリティグレードをまとめます。
  • IFは鑑定書もダイヤモンドも最高クラスでないと気が済まない人向け
  • VVS1〜VVS2はトップクラスで鑑定書に箔を付けたい人向け
  • VS1〜VS2は美しくキラキラと輝くのでオススメ
  • 一般的に婚約指輪向きだとされているクラリティは上記IF〜VS2
  • SI1は”eye-clean”な運命の一石に出会えたらお得

鑑定書も大事だという人は、IF〜VVS2までを購入すると誰からも文句は出ないはずです。かなり頑張ったね!と言われるでしょう。

婚約指輪用として一般的にオススメなのが、VSクラス。上には上がいるので低いクラスのように思えてしまいますが、誤解です。VS1〜VS2の内包物は「ごく僅かに含まれる」程度なので、言い換えるとほとんど含まれていません。

お店も高い方を選んでもらった方が売り上げに繋がりますからね。VVSクラス〜を進めてくると思いますが、お仕事です。

内包物が僅かに含まれるSI1は、運が良く出会える&自分を貫ける彼女向けです。正直にお伝えすると、評価も鑑定書の見栄えも悪く他の4Cとのバランスが良くないと言う人もいます。世間の風当たりはVSクラスに比べて突如として強くなります。

ただ、業界人並みにダイヤモンドを知る私的には、“eye-clean” なSI1ダイヤモンドならアリです。SI2に近いダイヤだとあまり婚約指輪向きではないので、もし運よく出会えたら…の話ですけどね。

購入後にダイヤモンドをルーペで見ることはあまりないと思うので、ダイヤモンドのクラリティはあまり神経質にならず、肉眼でみて素敵だと思うダイヤモンドならOKです!